パン教室~夏休みversion~

*nao*

2010年07月31日 18:22

蒸し暑い~~

降ったり止んだりの雨。。。
洗濯物が。。。乾かない

除湿機様様♪
ご苦労さま♪除湿機ちゃん♪

さて29日のパン教室のこと^^
この日の生徒さんは。。。
1年生のMちゃんとSくん

親子教室でしたが計量以外はすべてMちゃんとSくんがしました

夏休みの絵日記に書くみたいで頑張ってました^^

張り切ってパン作りスタート

木ベラで混ぜます。ヨイショヨイショ。
最初、固い生地がトロっとなるまでちょっと頑張って♪

   

お待ちかね。生地こね♪
2人ともビックリするくらい上手



一次発酵中もチョコチョコ生地を見て
「大きくなってる~~♪」
ってうれしそうに見る姿もかわいかったですよ~

いよいよ成形。

Rちゃんもお手伝いしてくれました^^


ふっくら大きくなったら卵を塗って・・・



☆焼成☆
12分後~

オーブンを開けると「うわ~~~~」という完成

Sくんのパン

*コアラ
*ゾウ
*アンパンマン
*かめ

とってもかわいくて上手にできました。
Sくん以外はみんな女の子。
あまりおしゃべりもしなくて、楽しんでもらえたかな?って不安だったんだけど
夕方、Sくんママから
「すごく楽しかったみたいでおじいちゃん・おばあちゃんにいっぱい話しています」
というメールをいただいてホッ
よかった~~^^

Mちゃんのパン

*おっきなうさぎさん
*ちっちゃなうさぎさん(Rちゃん作)
*リボン
*ハート
*雪だるま

おっきなうさぎさんはMちゃんが1人で食べるんだって^^
自分でこねて焼いたパンだもん。

その気持ち分かる~~^^

Mちゃん。パンおいしかったかな?^^


この日は雨だったので残念ながらプールはできなくて
Mちゃんの妹のRちゃんは

「プール。プール。」って

今度、晴れた日でプールをする時は連絡するからね^^
いっぱい遊んでね~~♪

~おやつ~

☆パイナップルシフォン☆


生クリームをたっぷり添えて♪

Tさん☆Nさんへ
先日はありがとうございました。
絵日記書けました??
2人ともとっても上手でしたぁ^^
今度は、プールしましょう♪

ありがとうございました^^






関連記事