パイナップルシフォン
カットしたらこんな感じ
果肉も残っていておいしかったです~~☆
「どうしよう」と悩んでいるうちに2個目がいい感じに熟れて。
ジャムにしちゃいました!!!
ジャムにしようかな~と色々と調べたら、これも酵素がなんとか。。。でジャムのあのドロッとした感じにならないからペクチンを入れた方がいいとあり・・・
ペクチン??
メンドクサイ・・・
どこに売ってるのかな~~~
悶々と考え
えいッ
作っちゃえ
ということで強硬に
2/3をガーっと潰してピューレにして残りは果肉を残して、お砂糖を入れて(適当です^^;)
調べたとおりどんどん水分がでてきます^^;
それをかき混ぜながら強火で煮詰めて、レモン汁を加えて・・・
すると
トロッとジャムになりましたV(^0^)V
ペクチンなくても全然OKでした
ちょっと甘めですがおいしい。
想像以上。。
パイナップルジャムってこんなにおいしんだ~と感動
パパも
「ジャムの中で一番好きかも」って言ってくれました
私もそう思いました♪
*おおざっぱな性格もたまにはいい*なんて^^;
で。このジャムを使ってシフォンケーキを作ってみました
ジャムは100グラム入ってます
パイナップルの香りも味もばっちり。
試食をしてもらったお友達みんなからもOKをもらえて。。
ちょっと達成感があったりして。
課題をくれた錦さんに感謝です♪
☆錦さん☆
近いうちにお届けします!!
待っててください♪