癒される香り。。。

*nao*

2013年05月15日 12:03

昨夜の桜島の爆発。。。
突然のド―――――――ン!!という音と響きにびっくりしました

2006年の昭和火口の活動再開後、最大の空振だったようで怖かった~~


最近、バタバタしていてなかなかパンを焼く時間も作れず
あの大好きなパンの焼き上がる香りに飢えている私ですが、
そんな私をホッと癒してくれる香りがあります

それは・・・・・・・
ダシ


ダシの香りうまみにすっかりハマり週3のペースでダシをとってます。
だって、ダシがなくなると味噌汁も煮物も作れないから^^;

子供たちは、ダシを採るようになって味噌汁が大好きになり
「ママ~味噌汁作って~~」と言うようになりました。
お味噌も少しですむし健康にも良いですよね^^

以前は、昆布と鰹節で採ってたけれど今は鰹節のみ。
パパが 国循の美味しい!かるしおレシピ という本のことをテレビで見て購入。
すっかり私もハマってしまいました。

作り方は簡単。

お鍋にお湯を沸かして火を止めたら鰹節を入れるだけ。。

  




濾すとこんな感じ♪



この時の香りが
も~~~~たまりません^^

このダシを2つ作り1つに
砂糖・薄口しょうゆ・塩を入れたのが八方ダシというオールマイティなダシ(左)




ダシは、ほぼ味噌汁用
八方ダシは、煮物・炊き込みご飯・卵焼きなどなど何にでも使えます。

料理によっては少しの調味料を足したりもしますがほぼこの八方ダシだけでOK。

素材の旨みを引きだす調理法なども紹介されていてオススメの一冊です^^

スムージーに出汁・無農薬野菜作り。
筋トレ。体幹トレーニング。
もう、健康オタクみたいになっちゃってますが^^;
今、食べているもの。今の生活。は10年後の体を作るらしく。。

パパの十年後。自分の10年後。そして子供達の10年後。
の為に今から健康食・健康生活を心がけようと思ってます^^♪

その前にパパには禁煙してもらいたいのですが^^;


今日も暑いですね~~
水分を摂って、これからのあつ~~い夏に負けないように頑張らなきゃです^^

今日もHappyな一日になりますように♪





関連記事