2009年01月20日
ワッフル♪
おやつにワッフルをつくりました。
長女の帰宅時間と発酵時間とを計算して作ったのに、いつもより20分も園バスが到着・・・
そんな~~~~(涙・・^^;)
でも、おきがえやら片付けにと~~っても時間のかかる長女。
おかげで??時間配分ばっちりでしたケド^^;

そのままでもおいしいワッフルですが、苺もあるし~バナナもあるし~。でも生クリームは昨日使っちゃったし、アイスはないし・・・ピノじゃダメだし^^;
というわけでチョコソースをタラリとかけて果物をトッピングして完成。
・・・ダイエット中の私は、もちろん食べませんでしたよ~
アデノウイルスにかかった次女。
アデノウイルス感染症は、午前中は比較的元気ですが午後から熱が上がりきつい病気だそうです。
先週の長女も、そして現在の次女も午前中はほんとに病気??と思うほど元気ですが、午後12:00過ぎると、パタッと元気がなくなり、みるみる熱が上がります。そして、翌朝までぐったり。
やっぱり、健康が1番。それを痛感させられる毎日です^^;
長女の帰宅時間と発酵時間とを計算して作ったのに、いつもより20分も園バスが到着・・・
そんな~~~~(涙・・^^;)
でも、おきがえやら片付けにと~~っても時間のかかる長女。
おかげで??時間配分ばっちりでしたケド^^;
そのままでもおいしいワッフルですが、苺もあるし~バナナもあるし~。でも生クリームは昨日使っちゃったし、アイスはないし・・・ピノじゃダメだし^^;
というわけでチョコソースをタラリとかけて果物をトッピングして完成。
・・・ダイエット中の私は、もちろん食べませんでしたよ~
アデノウイルスにかかった次女。
アデノウイルス感染症は、午前中は比較的元気ですが午後から熱が上がりきつい病気だそうです。
先週の長女も、そして現在の次女も午前中はほんとに病気??と思うほど元気ですが、午後12:00過ぎると、パタッと元気がなくなり、みるみる熱が上がります。そして、翌朝までぐったり。
やっぱり、健康が1番。それを痛感させられる毎日です^^;
Posted by *nao* at 16:54│Comments(4)
│Bread
この記事へのコメント
つくづく193factryさん家の子になりたい私(*´∇`)
毎日がパーチーですね〜( ̄▼ ̄@憧
娘ちゃん心配ですね〜(・・;
早くよくなりますように☆
毎日がパーチーですね〜( ̄▼ ̄@憧
娘ちゃん心配ですね〜(・・;
早くよくなりますように☆
Posted by HANA at 2009年01月20日 17:33
早く元気になるといいねぇ o(・`ω´・)o
フクロウ家は流行り病の脅威をすり抜けております、今のところ・・・
この前もらった型でパン焼いてみました
1斤より大きく1.5斤より小さいくらいだね
大事に使わせてもらうわねん ヾ(*´∀`*)ノ♪
フクロウ家は流行り病の脅威をすり抜けております、今のところ・・・
この前もらった型でパン焼いてみました
1斤より大きく1.5斤より小さいくらいだね
大事に使わせてもらうわねん ヾ(*´∀`*)ノ♪
Posted by 93ねーさん at 2009年01月20日 18:15
HANAさんへ☆
毎日じゃないですよ~~~^^;
今度の講座・・・長女だけポイッとしますのでよろしくおねがいします。
差し入れは・・・ワッフルで♪よろしくおねがいしま~す^^
次女もだいぶよくなりましたが、すっごいわがままになっちゃって大変です。
今朝はほっぺをアムッと噛まれました・・・痛かった。
毎日じゃないですよ~~~^^;
今度の講座・・・長女だけポイッとしますのでよろしくおねがいします。
差し入れは・・・ワッフルで♪よろしくおねがいしま~す^^
次女もだいぶよくなりましたが、すっごいわがままになっちゃって大変です。
今朝はほっぺをアムッと噛まれました・・・痛かった。
Posted by 193factory
at 2009年01月23日 17:32

93ねーさんへ☆
やっぱ元気が一番ですよね~しかも、次女が具合が悪いとべったり子ちゃんになるから何もかもがストップしちゃいます^^;
あの型私は1斤の分量で作りますよ^^粉300ぐらいがベスト??
今度一緒にパン作りましょ~~~~~♪私が行きますから~~♪
やっぱ元気が一番ですよね~しかも、次女が具合が悪いとべったり子ちゃんになるから何もかもがストップしちゃいます^^;
あの型私は1斤の分量で作りますよ^^粉300ぐらいがベスト??
今度一緒にパン作りましょ~~~~~♪私が行きますから~~♪
Posted by 193factory
at 2009年01月23日 17:35
