2010年10月04日
食べれるようになりました♪
4月から始めた家庭菜園。
吉野で家庭菜園用に借りてはじめたのですが、自分でもびっくりするくらいハマってます^^
この夏は2日おきにあーちゃんと畑へ行き、草むしり&収穫を楽しみました。
あーちゃんがまたまた畑仕事が大好きでとってもよくお手伝いしてくれました。
お野菜も大好き♪おくらもピーマンも大好きで収穫も本当にうれしそうにちょきちょき収穫♪
幼稚園にいれなくて良かったかな~なんて思ってます^^
そんなあーちゃんとは反対に全く興味を示さないみぃ。
畑へ行ってもバッタや虫をつかまえてました。
お野菜もあんまり得意じゃなくてこっそりあーちゃんのお皿へポイっ!!
そんなみぃがひと夏の間におくらとピーマンが食べれるようになりました。
畑でごっそり採れるのでそればっかり食卓にのるっていうののもあるのですがすごい成長です^^♪
畑で育っていく過程をみて「食べてみようかな」って思ってくれたみたいです。
自分も子供の時はピーマンとかあまり好きじゃなかったので、強く言えない分、こうしてみぃ自身がそういう気持ちになってくれたことはうれしかったです。
センモトもすくすく育っています。
ねぎ大好きなので楽しみです。
そして、先日。玉ねぎ&にんにくを植えました。
みぃも以前より少しですがお手伝いしてくれるようになりました。
これからどんな風に菜園が成長していくか楽しみ♪
Posted by *nao* at 17:52│Comments(2)
│Family
この記事へのコメント
わたしもいつか挑戦したいです♪
Posted by Ryo at 2010年10月04日 17:54
★Ryoさん★
家庭菜園は難しいけど、芽が出て、花がさいて、実がなって。
とっても充実感がありますよ♪
家庭菜園は難しいけど、芽が出て、花がさいて、実がなって。
とっても充実感がありますよ♪
Posted by 193factory
at 2010年10月04日 21:33
