2011年11月09日
ホカホカ♪
おはようございます
最近、またまた早起き生活復活!!
ストレッチしたり・・・PCしたり・・・本読んだり・・・早起きっていいな~~と感じながらも
毎朝、キッカリ4:40分に目が覚める自分に
複雑~な心境なような^^;
まっ。でも早起きは3文の得っていうし・・・いっか^^;
で、今朝は・・・
朝ごはんに~と思って、ドーナツを作ってます♫
今、1次発酵中♪
おいしくなぁれ♪おいしくなぁれ♪と呪文を唱えながらコネコネしました
さて本題^^;
昨夜の晩ごはん
白菜が2玉半あって干したり、鍋したり・・・
なかなか減らないので!
子供達もこの前から「作りたい。作りたい。」と言ってたしぃと思い
肉まんを作りました。
米粉生地で♪
豚ひき肉と塩もみしたしたたっぷりの白菜・自家しいたけに春雨を入れて・・・とタネを作りながら
リビングを見たら、なんと!!!
2人とも寝てる~~~~~~~~(@0@)!!!
仕方ない・・・1人で作るか・・・と1個作り・・・
ん~でも、どうして起こしてくれなかったの~!と言われそうな・・・
一応、声掛けてみよう
「にくまん、作る?」
「つくる!!!!!」
ぱっちりお目目で起床^^;
よかった~起こしてみて^^;
というわけで、2人で生地を広げて~餡を包むの作業をしてくれました。
その間に私は蒸し器を準備して・・・
2人ともとっても上手♪
特に、あーちゃんはビックリするほど上手で、生地を広げるのもきれいな〇だし包むのも上手でした。
みぃも上手だったけど
「あーちゃんの方が私より上手だった!」とみぃも認めるほど。
そして・・・
10分蒸したら
~出来上がり~

蓋を開けると~~

ホカホカ~~
蒸籠の香りも良い感じで癒されるんですよね^^
米粉入りの生地は、もっちりしていて
「おもちみた~い」とあーちゃんも大興奮してました^^
これから、寒くなってくると我が家の定番と登場するのが肉まん
今年は、色々な肉まんを作ってみようかな~
今日は、あーちゃんのマラソン大会です。
お天気が心配。
午後からは雨みたいだし・・・
午前中、もってくれたら・・・(午後から予定がある方には申し訳ないけど^^;)
今日もhappyな1日になりますように^^
最近、またまた早起き生活復活!!
ストレッチしたり・・・PCしたり・・・本読んだり・・・早起きっていいな~~と感じながらも
毎朝、キッカリ4:40分に目が覚める自分に
複雑~な心境なような^^;
まっ。でも早起きは3文の得っていうし・・・いっか^^;
で、今朝は・・・
朝ごはんに~と思って、ドーナツを作ってます♫
今、1次発酵中♪
おいしくなぁれ♪おいしくなぁれ♪と呪文を唱えながらコネコネしました
さて本題^^;
昨夜の晩ごはん
白菜が2玉半あって干したり、鍋したり・・・
なかなか減らないので!
子供達もこの前から「作りたい。作りたい。」と言ってたしぃと思い
肉まんを作りました。
米粉生地で♪
豚ひき肉と塩もみしたしたたっぷりの白菜・自家しいたけに春雨を入れて・・・とタネを作りながら
リビングを見たら、なんと!!!
2人とも寝てる~~~~~~~~(@0@)!!!
仕方ない・・・1人で作るか・・・と1個作り・・・
ん~でも、どうして起こしてくれなかったの~!と言われそうな・・・
一応、声掛けてみよう
「にくまん、作る?」
「つくる!!!!!」
ぱっちりお目目で起床^^;
よかった~起こしてみて^^;
というわけで、2人で生地を広げて~餡を包むの作業をしてくれました。
その間に私は蒸し器を準備して・・・
2人ともとっても上手♪
特に、あーちゃんはビックリするほど上手で、生地を広げるのもきれいな〇だし包むのも上手でした。
みぃも上手だったけど
「あーちゃんの方が私より上手だった!」とみぃも認めるほど。
そして・・・
10分蒸したら
~出来上がり~
蓋を開けると~~
ホカホカ~~
蒸籠の香りも良い感じで癒されるんですよね^^
米粉入りの生地は、もっちりしていて
「おもちみた~い」とあーちゃんも大興奮してました^^
これから、寒くなってくると我が家の定番と登場するのが肉まん
今年は、色々な肉まんを作ってみようかな~
今日は、あーちゃんのマラソン大会です。
お天気が心配。
午後からは雨みたいだし・・・
午前中、もってくれたら・・・(午後から予定がある方には申し訳ないけど^^;)
今日もhappyな1日になりますように^^
Posted by *nao* at 06:08│Comments(0)
│料理