天然酵母

*nao*

2009年12月14日 10:49

長らくストップしていた天然酵母・・・
更新する暇がなく今日になってしまいました^^;

最初の酵母液。
色が悪く、匂いもこれでいいのか不安なところがあったので、もう一度作り直しました。

気温も低めというのもあってなかなか思ったようにいかなくてこれでいいのか?こんな感じでいいのか?と自問自答を繰り返し。。。

考えてても迷ってても仕方がないというかキリがないので続行!!

元種を作り、パンを作ってみました。

この時点で酵母液を作り始めてから10日目。夏だともう少し早くできるんだけど・・

夜、生地をこねて室温で朝まで置きました。
7時間後、上がりがイマイチだったので、発酵器28度で2時間。

分割、ベンチタイム20分で成形。

2次発酵が1時間。

切り込みを入れて焼成。

自家製酵母第1号のパン。
配合はオリジナルといえばカッコイイですが適当です^^;

本当にシンプル。

焼きたて~~外は超カリカリ☆手でちぎるのも「ん~~~よいしょっ!!」と気合を入れないとちぎれないくらい。中はもっちもっち。

家族の反応はというと。

パパ☆「いつものパンの雰囲気と違ってハード系だね~。噛めば噛むほど甘みが出てくる」
みィ☆「このパンかた~~い。でもおいし~~」
あーちゃん☆「外、カリカリしてる~~。でも中はやわらか~い」と言って中だけほじって食べてました^^
第1号にしてはいい出来でした。
でもまだまだ。

とにかくたくさん作っていかないと感覚をつかめそうにありません^^;

11月30日からのワッフル。
その後、追加があり今日まででした。
2週間の早起き生活。きっと明日の朝、物足りないかも・・・

ワッフルは焼かなくとも早起き生活は続けようと思っています。

そして、早速、元種作りました。楽しみ~~~♪♪

関連記事