食パン~ホシノ~

*nao*

2010年03月06日 09:52

ホシノ丹沢酵母で食パンを焼いてみました。

2010.3.5(雨)
9:00・・・こね上がり温度28度
     
   一次発酵 (25℃)
14:30・・・見た目で2倍位になっていたのでフィンガーテストをしたが、穴が戻る。
       
      でもいいような気がするんだけどな~心の声
      発酵器(28℃)で2時間
16:30・・・  ちょっと過発酵気味(?ー?)
    分割;2  少しべたつくので少量の打ち粉をする
    ベンチタイム;10分
16:50・・・成形  なんかダルダルな感じかな~
16:55・・・2次発酵
       28℃ 55分(1次発酵で過発酵気味だったので少し短めにする)
            (型の8割)
       オーブン予熱
17:50・・・160℃ 15分
      180℃ 20分
18:30・・・焼き上がり
        
       
      
     反省
       香りはいいけどちょっと酸味のある感じ、見た目がイマイチ
       やっぱり1次発酵がよくなかったのかも・・・
       カットしてみると目が粗くスカスカした感じ
       味はまずくもないけどおいし~~というほどでもなかった。
       子供達はパクパク食べてくれた。

初めてのホシノで食パン作り。感覚が全くわからずいっぱいいっぱい・・・
焼きあがったパンを食べながら、いつものイーストパンと比べながら一緒に考えてくれるパパにまた感謝だった。
みぃもあーちゃんも「これはいつもと匂いがちがうね」とか「穴が大きいね」とか子供なりに分析してくれてうれしかった。
ほろ苦~いスタートだったけど家族のためにいつかおいしいパンを!!ホシノを極めたい!と思った
       

関連記事