2011年03月24日
レーズン酵母☆カンパ―ニュ
さて、今日は、小学校の卒業式なのでみぃはお休み。
一日、友達の子(8歳と3歳)を預かり、いわば託児所です^^
のんびり遊ばせようと思います^^
今日、小学校の卒業式を迎えられた皆さん
ご卒業おめでとうございます
さてさて久しぶりの天然酵母ネタです。
焼いたのは先々週ですが^^;
たくさんある今年の目標のうちの1つ
かっこいいカンパ―ニュを焼く
達成すべく早速始動・・
というわけでオーブン用温度計を購入。物も大事です^^
何度かオーブンを動かすうちにオーブンのくせというか性格が分かってきました。
うちのオーブンは普通の家庭用オーブンですが、思っていた以上に温度が低かったこと。
焼成温度を保つにはどうすればいいのか。がなんとなく分かってきました。
知ってた様で知らなかったことでした
酵母を仕込んで早速1つ目。

まぁまぁ1個目ですから。。^^;
課題がたっくさん残る1個目となりました。
今回は、大好きな太田幸子さんの本を見て作りました。

目指すは後ろの本のようなカンパ―ニュ!!
程遠いな~~~
パン作りで憧れの方はたくさんいるのですが、中でも大好きなのは太田幸子さんとビビアンさん。
私もこんなパンが焼けたらいいな~~~~~~❤とほぼ毎日毎日。。そういえば去年から^^;
本に穴があくほど読みイメトレ^^どんだけイメトレしてるんだか^^;
この1個目の課題と感覚を忘れないうちにとすぐ2個目を仕込みました。
2個目がコチラ

1個目よりかはマシ・・
でも、まだまだ課題が山積みカンパ―ニュ。
失敗しても焼き続けますよ~~。
今、元種を仕込んでるので^^
今年中には、かっこいいぱっくりカンパが焼けるように。。^^
明日は、いよいよあーちゃんのクラス発表♫
ドキドキ・ワクワクです♪
一日、友達の子(8歳と3歳)を預かり、いわば託児所です^^
のんびり遊ばせようと思います^^
今日、小学校の卒業式を迎えられた皆さん
ご卒業おめでとうございます
さてさて久しぶりの天然酵母ネタです。
焼いたのは先々週ですが^^;
たくさんある今年の目標のうちの1つ
かっこいいカンパ―ニュを焼く
達成すべく早速始動・・
というわけでオーブン用温度計を購入。物も大事です^^
何度かオーブンを動かすうちにオーブンのくせというか性格が分かってきました。
うちのオーブンは普通の家庭用オーブンですが、思っていた以上に温度が低かったこと。
焼成温度を保つにはどうすればいいのか。がなんとなく分かってきました。
知ってた様で知らなかったことでした
酵母を仕込んで早速1つ目。
まぁまぁ1個目ですから。。^^;
課題がたっくさん残る1個目となりました。
今回は、大好きな太田幸子さんの本を見て作りました。
目指すは後ろの本のようなカンパ―ニュ!!
程遠いな~~~
パン作りで憧れの方はたくさんいるのですが、中でも大好きなのは太田幸子さんとビビアンさん。
私もこんなパンが焼けたらいいな~~~~~~❤とほぼ毎日毎日。。そういえば去年から^^;
本に穴があくほど読みイメトレ^^どんだけイメトレしてるんだか^^;
この1個目の課題と感覚を忘れないうちにとすぐ2個目を仕込みました。
2個目がコチラ
1個目よりかはマシ・・
でも、まだまだ課題が山積みカンパ―ニュ。
失敗しても焼き続けますよ~~。
今、元種を仕込んでるので^^
今年中には、かっこいいぱっくりカンパが焼けるように。。^^
明日は、いよいよあーちゃんのクラス発表♫
ドキドキ・ワクワクです♪
Posted by *nao* at 10:58│Comments(0)
│天然酵母